- Date: Wed 08 06 2011
- Category: 大会
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 6 Trackback 0
関東2日目
グランドに関しては、人工芝で、すごくきれいなグランド
でした。んっ。人工芝=嵐の肉球が拒否、やばいかも。
と思いながらスタートしました。
今日は、関東のダックスのお友達シエルくんとブランくんと
ご家族で、応援にかけつけてくれました。

左からシエルくん 嵐 吹雪 ブランくん
シエルくんとブランくんのブログは、こちら↓
シエルとブラン~お空を見あげて~~ジュエルな日々~
そしてまずは、ジャンピング1度から
[広告] VPS
久しぶりにグランドが、すごくきれいなのと
この日1番目なのとで、少し緊張しました~。でも
関東の同じアジをやっているダク友のアデリーさん
にファイトの声いただき嵐も頑張ってくれました。
アデリーさんには、いいお土産いただきました。
ありがとうございました。
そして走りは、2席で、メダルゲットです。
次にジャンピング2度です。
[広告] VPS
暑くなってきたので、テンションは、下がり気味です
が、最後の方にまた加速。笑。加速すれば、スラが、
抜けるというパターンです。ここも2席で、メダルゲット
そしてアジリティー1度
[広告] VPS
まあまあのテンションで、走れました。最後のドックウォーク
からのスピードは、ハンパじゃあありませんでした。
ハンドラーもびっくりな速さでした。ほんと加速のスイッチ
が、相変わらずどこにあるのか分からない嵐です。笑。
これも2席で、メダルゲット。
そして最後にアジリティー2度
[広告] VPS
久しぶりにジャッジの方とAフレームでみつめあいをしました。笑。
このコースは、最後の方が、難しいコースでした。同じ所を2回まわし
1回目は、トンネルで、2回目は、ドックウォークです。
この2回目のドックウォークで、トンネルに吸い込まれ
てしまい失格が、結構いました。ここは、嵐の素直さとハンド
リングをかえたのが、よかったのだと思います。
これもまた2席で、メダルゲット。
この日も4走で、すべてメダルゲットです。
この日関東のダク友アデリーさんのお友達も来ていました。
アデリーさんのブログは、こちら↓
ユズいればすべてよし [Mダックス物語]

左からティアラちゃん BENくん(2頭ともJKCドックショーチャンピオンです。
チャチャンピオンお写真ですよ。笑。)そしておなじみかちゅくん ユズくんです。
そして、大会の時間が、ずれこんでしまい、応援に来てくれた
シエル&ブランくんとパパさんとママさんとで、ミニオフ会
をしました。行った場所は、ペットOKの蕎麦屋さんの早雲さん
です。

吹雪も嵐も生の蕎麦を食べるのは、初めてでした。
どんな感じかすごく楽しみでした。
そしていよいよ蕎麦の試食。意外にも吹雪の方が、早く食べ終
わり嵐は、長い蕎麦に苦戦していましたよ。笑。
そしてママさんとパパさんと楽しくおしゃべりをしてあっと
いう間に閉店。楽しかった~。やはりミニオフ会は、いいです
ね。また秋のシーズンになったら関東の大会参加するぞ~。
その時は、また遊んでくださいね。
それと吹雪と嵐におやつをありがとうございました。
素晴らしいですぅ~(≧∀≦)ノ(≧∀≦)ノ(≧∀≦)ノ
おめでとうございますっ!!!!!
1日に4レース(レースって言い方で合ってます???)
って結構ハードだったりしないんですか???
嵐ちゃん、全く疲れがない様に見えるので、すごいなぁ~
って思いまして♪
おそば屋さん、いいですね~
私、このお店行った事ないんですが行ってみたいんですぅ~(≧∀≦)
小田原辺りですよね???