- Date: Mon 06 12 2010
- Category: 練習
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 4 Trackback 0
ぐだぐだハンドラーと突進吹雪
大会参加のおかげで、練習の間隔が、少し長く
なっていたので、今日は、ほんと悪い所が、全部
でた感じでした。まず吹雪
[広告] VPS
見事なまでのトンネルでの攻防。笑。嫁様は、防ぐ
吹雪は、突進。結局トンネルに吸い込まれる。
でもこれは、ハンドラーの位置が、悪いだけなんです
けどね。3回目には、あら不思議反対向いたらちゃんと
右から入れました。その入ったことに油断して、呼び
戻しをこっちこっちと必死に呼んでいます。
「こっち」ではなくて、いつもの呼び戻しは、「来い」なんです。笑。
「来い」でないと来ないのにね~。先生いわく、それでも戻って
きた吹雪が、エライだそうです。まあ嫁様頑張りましょう。
次に、嵐。最近Aフレームでの審査員の先生との見つめあい
が、ありますが、その練習を先生にお願いしました。
それが、これです。
[広告] VPS
最初は、ばっちり見てますね~。2回目は、高速でしたが、
やはり先生を一瞬見てました。でもこれくらいなら大丈夫
でしょう。まあこれも練習です。嵐も頑張ってくれるでしょう。

思わず笑っちゃいましたが、アジリティの奥深さを感じました。
最初は、集中力の問題?!って思ったのですが、
ハンドラーの立ち位置の問題とはっ!
やっぱりアジリティってすごいですーーっ!
吹雪ちゃんの見詰め合いストップ、可愛い~って思っちゃうんですよね~
でも素晴らしい改善!!!
これは次にはなにかやってくれそうですねっ!!!
期待してまーす♪