味にそして珍しく散歩で、いつもなら元気に尻尾が、あがっているのですが、
あがらずで、動きも怪しい、これは、ちょっと普通じゃないなと思いヘルニア
の再発かと思い、一応反射等を確認問題なく動いていたので、とりあえず
右回りと左回りをすると右に体を曲げるときに、上手く後ろ足が、運べない
感じ。とりあえずゲージに入れて安静にしてもらいました。我が家のヘルニ
アの初期段階の確認は、反射を見るのと自分で、排便が、できるか、その
うんpスタイル、痛い時は、丸まってできないので、おしっこスタイルで、うん
pをする。そしてとーちゃんの大好きな胡坐をかいてる上に丸まって寝れる
かです。毎日確認をしています。
普段から我が子の動きを観察していることは、大事ですよね。
安静後、庭にトイレだけさせようと降ろすと、尻尾が、あがって、普段通りの
嵐に。そしてその日に、病院へ連れていこうと思ったら、病院休みで、いけな
かったので、そのままもう1日ゲージで、安静にしてもらいました。そして次の
日の晩に病院に連れていこうと思っていたので、午前中予約していたマッサ
ージに連れて行きました。
まずは、今回風音は、マッサージではないのですか体の疲れを見てくれます

少し背中が、こっているみたいだね
そしてふぶたん

よろしくお願いします

気持ちいいです。
そしてしばらくすると風音猛アピール

わたちをお願いします。
なんとセラピストさんの間に入りアピール。(笑)。

わたち忘れてませんか。
おまた全開で、またもアピール
そして最後は、

目力。(笑)。
全く動かずじっとセラピストさんを見ておりました。(笑)。
そしてお次は、問題の嵐。

何故かお手をする嵐。(笑)。
そうなんです触ってほしくないとお手をするんですよ。

ゆっくりマッサージうけれたね

大丈夫そうだね。
嵐もゆっくりマッサージを受けてもらいました。特に普段と変わらずでしたが、
右後ろ脚の上のあたりの張りが、少し強いということでした。
そしていつもの晩病院に連れて行き、色々と嵐のチェックをしてもらいまし
た。いつもの病院は、嵐が、アジリティーをやっていることを知ったうえで、
診てくれています。そして調べた結果、右に首を曲げた時に、痛みが、あ
るようでした。おそらく風音の突進で、痛めたと思われます。とりあえず、
薬もなくレーザー治療で、様子を見ることにしました。今は、嵐のストレス
が、徐々にたまっている感じです。(笑)。走りたくても走れないですから
ね。嵐は、めっちゃ元気です。
かなり細かいところまで ちゃんと診られてますから・・・
早く板もが無くなるといいですね。
がんばれ 嵐くん。