するためには、チームテスト1を合格しないと出れません。このチームテストと
いうのが、いわゆる服従試験で、どれだけ飼い主と自分の犬が、信頼関係を
きづけているかをチェックする場でもあります。
さあチームテストは、どうだったのか。まずは、休止です。相手が、チームテスト
をおこなっている間、伏せで、待つです。
[広告] VPS
お~、家では、3分までの練習しかしていなかったら4分50秒になったので、最後
は、伏せでは、なく立ってしまいました。おしい。でもなんとかその場所から動か
なかったので、減点方式になります。10点満点で、6点もらいました。これで、10点
狙っていたので、後の計算が、少しくるってきます。そして、お次は、練習の成果
を発揮できるか。まずは、横について歩くです。これは、15点満点そして、2番目
は、座って待つこれが、10点です。そして3番目が、伏せて待ち呼び寄せて横に
付かせるこれが、15点です。さあ風音は、どうだったのか。
[広告] VPS
まずは、横について歩くが、少し離れてしまうところが、あったので、15点中13.5点
次は、座って待つですが、最初に少し後ろを向いていたので、10点中9.5点でした。
そして最後の伏せからの呼び寄せで、横につかせるですが、伏せから呼び寄せ
て、間違って右にいっちゃいましたが、ちゃんと最後は、左横についてくれました。
15点中14点もらい、50点満点中43点で、素晴らしい得点で、チームテスト1合格
しました~。よく頑張ったね。審査員からは、風音とのいい関係が、きづけています
ねと褒めていただきました。これは、嬉しいですね。このほかにも同じスクールのメ
ンバーも一緒に受けたのですが、全員優秀な点数で、合格しました。素晴らしい~。
さあこれで、1度クラスも走れるから、スラローム頑張って練習しないとね。1度クラ
スからスラロームが、あるので、スラロームできないと出れないけど。(笑)。それま
では、ノービスクラスで、しっかり走ろうね。
さすが!
超ー高得点じゃん!!
ちなみに。。
どんぐりは間違いなく0点だよ^^;
風音ちゃんがやってたこと、何ひとつできないーーーっ!