我が家のやんちゃ娘風音が、めでたく1歳を迎えました~。そうふぶたんと
2日違いなんです。
これもすごい偶然。これまたすごい巡り合わせなんですが、我が家が、ペッ
トショップに行った時普通ワンコが、目の前にいるとゲージに入ったワンコ
達は、すごいワンワン吠えてたんですが、なんとじーと見て全く反応なし。
それが、なんだか気になってそして、ふぶたんと嵐も連れていき反応を見る
ことにしましたが あまり反応なし。しかし抱っこからおろすとふぶたんに向け
てロケット突進。(笑)。
ふぶたんもそれに応えるようにパピー養成係の本領発揮。これで、とーちゃ
ん持って帰りますと。そして、店長さんから、なんとこの子今まで、一度も抱
っこさせてくださいと言われたことが、 なかったらしい。

初ゲージ
なんか我が家ってそんなの多い気が。(笑)。そして我が家に迎えた2日後
が、大会だったので、みんなにお披露目をしたのでした。でも大会の行きし
なの車内で、うんこまみれになったことは、言うまでも ありません。(笑)。
大会遅れそうになりましたよ。爆。
そうそうふぶたんと嵐の時は、大会中に、しかもアジリティーをやっている
中で、外の初散歩なんてありえない感じだったのですが、全くきにすること
なくしかも、いきなり遊んでしまうほどでした。他のアジ仲間のワンコ達にも
立ち向かって吹っ飛ばされてました。(笑)。

初散歩お外デビュー

妹による初カット

そして風音を加えて作成

最近おにぎりカットが、定番に。(笑)。
ふぶたんと嵐のやさしい兄達に囲われて少々チンピラ気味ですが、1歳にな
るまで、全く元気で、過ごしてくれました。さらに、お手入れが、すごくしやすく
何をするにも全くの無抵抗。(笑)。そのギャップが、面白くって。(笑)。
そして今回アジリティーも頑張っていますが、我が家初めてのいつも飛んで
いるバーの高さが、30㎝の挑戦になります。実は、この高さになると世界大
会にいける高さになります。風音とどこまで上手くできるかわかりませんが、
頑張って狙ってみたいと思います。(笑)。
風音が、最初に初めた訓練の様子と、現在の訓練の様子です。
[広告] VPS
そして、関東のみなさん蚊のデング熱すごいですよね。大丈夫ですか。
ちょうどいい機会なので、蚊に対する情報を。
人の血を吸う蚊は、アカイエカやヒトシジシマカです。よく目にする白黒
のやつが、ヒトシジシマカです。そして蚊は【衛生害虫】になります。
そしてここからが、色んなメーカーの作戦でしょうが、蚊に効くとよく色んな
蚊よけを使用していると思いますが、その時に裏の表示をよく見てください。
おそらく大体は、ユスリカ、チョウバエと記載されています。ユスリカは【不快
害虫】になるので、蚊に効くものは医薬部外品の表示が
ある。我が家が、使用して、効果が、あったのが、スキンベープミストです。
これは、液体になるのですが、市販のスプレータイプより臭いもましだし、
ディート成分が、多く入っているので、やぶ蚊にも効果ありです。
お転婆娘・風音ちゃん❤
優しいパパママ&おにいちゃんたちに囲まれて
毎日楽しいねー^^
アジとかオテとか、いろんなものすぐに吸収して
すごい!
1歳も元気に楽しく過ごせますように☆
世界を目指してがんばるのだー!