- Date: Wed 07 05 2014
- Category: 吹雪・嵐・風音
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 7 Trackback 0
ゴールデンウィーク前半
嵐のスヌーカー、ギャンブラーの講習会です。
午前中は、先生の説明で、午後からが、講習会でした。
とーちゃんは、ルールは、もう覚えているので、昼からの講習会
からスタートです。まだまだ新しい競技なので知っている人も
少ないんですけどね。
まずは、ギャンブラーです。自由に自分で、ワンコに合わせて
コースを組めるので、どちらかと言うと嵐向きかな。
[広告] VPS
1回目は、とーちゃんが、動いたので、ギャンブルゾーン最後
のバー飛べませんでしたが、2回目は、完璧でした。
この競技が、あるときは、出来るだけ参加したいな~。
そしてギャンブラーの合間にふぶたんと電動水鉄砲で、遊びました。
[広告] VPS
ふぶたん嬉しそうでしょ。もう筋力も戻ってきたので、ジャンプも
軽そうでしょ。
そしてその後、風音と練習です。少し覚えてきたトンネルです。
[広告] VPS
トンネル真っ直ぐなら全然平気だね。風音のダッシュ力は、前傾
姿勢で、速い走り方だな~。マッサージの先生にもトイプの足の筋力
じゃあないと言われてたし。(笑)。太ももは、ダックスぽいっよな。
そして嵐のスヌカーです。オープニングとクロージングの構成にな
っています。
これは、簡単に言うと最初のオープニングで、赤のレッドバーと障害
を交互に飛びます。そして最後のクロージングは、番号順に最後まで
走ります。
[広告] VPS
中々いい感じで、スラロームの6点までは、点数が、もらえます。
そして先生から嵐の練習方法で、ひとつ提案が、ありそれを試す
ことに。何本かのバーは、普通においていますが、それ以外のバー
は、下に降ろして走らせる練習です。これは、スタートで、やはり
バー飛ばないといけないと嵐が、思ってスタートが、遅くなって
いるかもしれないので、スタートを気持ちよく走らせてあげるため
バーを降ろしてやってみました。
[広告] VPS
あっははは。いきなり先生におやつをもらいにいった嵐。先生も
応援できんって言ってましたよ。(笑)。でもなんかいい感じでな
いの。スタートバーが、やはりプレッシャーなのかな~。
のってくれば全然平気なんだけどね。これからは、この練習が、
メインになりそうです。やっぱり先生は、すごいな~。嵐も少し
づつスタートは、ましになってるもんな。
嵐くんの歯大変でしたね〜
しかし、きれいな歯!!
腫瘍が良性でありますように!
水鉄砲とふぶたんかわいい♪
ブログのお祝いコメントありがとうございました♪
これからも宜しくおねがいします!