- Date: Tue 18 02 2014
- Category: 吹雪・嵐・風音
- Community: テーマ "ダックスフント大好き♪" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 6 Trackback 0
雪の中の我が子達
そして土曜の日練習が、あったのですが、練習が、中止。
しかしフィールドのシーソーの修理を頼まれていたので、折角なら
修理ついでに雪に放流しようかと。(笑)。そしてフィールドに
行って来ました。シーソーは、やはり大型犬から小型犬まで、使用して
バンバンと下に当たっていたので、取り付けていたネジ穴が、広がり
ネジが、スカスカになっていました。なので、アルミの部分の穴をドリル
で、少し広げて、もう少し太めのネジを取り付け。我ながら完璧。
そしてその修理が、終わった後、フィールドの雪かきを手伝いながら、
ふぶたんと嵐と風音を放流してみました。
[広告] VPS
なんか風音うさぎみたいでしょ。軽いのもあるだろうけど、結構深い雪の
中ピョンピョン飛んでました。この辺は、やはりトープードルなのかな~。
でもね結局体にいっぱい白いちょうちんぶら下げてたので、車に積んでる
バッテリーで、ドライヤーで、雪を溶かしていきました。

このドライヤーは、200wなので、普通のドライヤーよりは、消費電力が、
低いので、4時間ぐらいは、使えます。そしてふぶたんも嵐も温めた後コタツ
で、ぬくぬくしてもらいました。流石に風音も爆睡でした。(笑)。
さあ22日と23日は、アジリティーの大会です。六甲アイランドで、頑張って来ますね。
そちらも降りましたね!
風音ちゃん、元気~若さが眩しいっ(笑)
体当たりされても受け止めてくれる優しい兄ちゃんたち♪
嵐くん、1回ワフってましたね(* ´艸`)
それにしても、いさぱぱさんは器用に何でもこなしますね!
シーソーも直しちゃうなんて~
週末の大会、頑張って下さいねー^^*