- Date: Thu 05 09 2013
- Category: 吹雪
- Community: テーマ "ダックスフント大好き♪" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 23 Trackback 0
ふぶたん8歳の誕生日
これ何回も書くけど知ってる方は、スルーしてくださいね。犬を飼えるマン
ションが、決まり、ゆっくりワンでも探そうかと思って妹にお願いして、調
べてもらい見せてもらった写真が、こちら

この時は、小さいね
そしてこの画像を見てネットの内容の欄を見ると人懐こくてすごく愛想がいいと書かれ
てあったんです。それを見て、これは、見に行かねばと早速ショップに連絡。
そして12月24日クリスマスの日に、ふぶたんに会いに行きました。なんかすごい偶然が、
重なったけどこれホントの話なんですよ。でっそこのショップについて撮った写真がこれ

この時から手が大きいね。(笑)。
そしてこのショップと話をしているとどうやら子犬の時からあまり子犬らしくなくやはり
売れ残りだったようで、そう書かないとやはり売れないとのこと。確かに大量の繁殖をし
ている所は、売らないといけないんだろうし、こんなもんだろうな~と思いました。
まあ普通ならこの状況を見ると普通見に来た人は、ふぶたんは、飼わないだろうなと思いまし
た。でもこのままもしと~ちゃんが、みんなと同じようにこの子は、いいわと思っていたらふ
ぶたんは、どうなってしまうんだろうと先のことを考えてたら悲しくなり、と~ちゃん即答。
もらって帰りますと即決。とーちゃん男やね~。(笑)。一応自分で言っときます。爆。
そして我が家にきたふぶたん吹雪という名前は、そのクリスマスの12月24日にすごい吹雪だっ
たので、これは、吹雪しかないと思ってつけました。
そして小さい頃からふぶたんは、オッドアイに右後足が、アーチ型に曲がっていて、膝蓋骨脱
臼を持っている子でした。後から考えるとこれだけ普通の子犬と違っていれば、絶対売れない
よなと思いましたよ。そのショップでは、健康で、特に問題なしって書いてあったんですよね
~。まあブリーダーさんでも色々いますからね。ふぶたんは、我が家に来るべくして来たんだ
と今では、思っています。
そして最初の病院では、両足膝蓋骨脱臼のため、普段の生活するのは、いいが、走ったり急
旋回したりさせては、ダメですと言われました。もちろんアジリティーなんかダメですと。
そうなんです本来なら膝蓋骨脱臼なので、外れながら走ってる訳ですから、急旋回等すれば、
その足の周りにある靭帯が、切れてしまうんです。ただ、これは、飼い主さんの考えたでしょ
うが、我が家は、確かにいずれ走れなくなることが、分かっているならば、その走れなくなる
まで、走らせてあげようと、そこからとーちゃんのスパルタが、始まったのです。(笑)。
まあ全然なにもしていませんが。(笑)。
ただ、ふぶたんが、走りたいように走らせただけです。確かに筋力アップって形で、散歩の量
や少し坂のある所等を歩かせたり、わざと布団の上を歩かせたりと普段遊びながら出来ること
ばかりです。そのおかげもあり今では、こんなにかっこいいアスリートドックに成長しました。
最近では、7歳になってからほんとビックリするくらいアジリティーが、上達したふぶたん。
これからますますいい走りが、出来るといいね。

かっこいいね~。
ふぶたんの場合、後ろ足の骨自体が、曲がっているため手術もできないかもしれません。
いずれ本当に走れない時が、来ると思われますが、その時は、またその時に一番いい方
法を見つけてあげればいいと思って今から先生と相談しながら勉強しています。

まだまだ若いもんには、負けん。
来年また元気にアジが、できてるといいね。とーちゃんも頑張ってサポートしていくから
な。
ホント、若いもんには負けてない、イケてるふぶたん!!
おばちゃんもふぶたんの様なイケてるシニア目指すよ^^
8歳の1年もアジ頑張って表彰台獲得狙ってね~
期待しております(^◇^)