- Date: Sun 21 04 2013
- Category: 練習
- Community: テーマ "ダックスフント大好き♪" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 12 Trackback 0
練習とお知らせ
まずは、最近好調のふぶたんから
[広告] VPS
ホントふぶたん良くなったよね~。最初の頃は、暴走して帰ってこないこと
沢山あったもんね。とーちゃん嬉しくって泣いちまってるよ。
今度のお台場でも頑張ろう。
そしてお次は、嵐。暑くなると悪い癖の最初が、遅いという。今回は、先生から
大外回ってみましょうかと。でっ結果。
[広告] VPS
意外に走ってるね~。しかも嵐は、のると結構速いから、とーちゃんの息が続かん。(笑)
先生から、時々によって使い分けてくださいねって。そう嵐のテンションによって外いった
り内いったりしないといけなくなりました。またまた脳トレ必要だな。
そして5月11日と12日の出陳ですが、お台場の潮風公園で、まずふぶたんが、アジリティー2度
で、嵐が、パフォーマンススティプルチェイスのセミファイナルこれでクリーンランすれば、
ファイナルを走れます。二日目は、ふぶたんアジリティー2度と嵐が、パフォーマンスアジリティー
3度のセミファイナルで、ここもクリーンランすれば、ファイナルを走れます。
そしてこの練習の次の日は、練習会に参加。練習会は、全然だめでしたが、きっちりケアだけは、
受けてもらいました。 毎度練習会の時にお世話になるスポーツドッグのボディケア
SMOOTHさんです。
ブログは、こちら↓
スポーツドッグのボディケアSMOOTH

ちょっと緊張気味だったのですが

気持ちよくってうっとり

持つのをとーちゃんに変わったら寝た。(笑)

頭イソギンチャクやね~。(笑)


マッサージうけながらどや顔

あくびまで

後ろ足のケアになると助けてと嫁様に。
そしてこないだふぶたんと嵐のペットドックの結果を聞きにいきました。
血液検査とレントゲンとエコー検査の3種類のセットです。
結果は、2頭ともほぼ問題もなくいい感じでした。この年齢で、いくと大概何か
見つかるらしいのですが、2頭ともほぼ問題ないのは、珍しいとのことでした。
飼い主さんもしっかりよく勉強してケアを大切にしてるからですよとお褒めのお
言葉まで。やはり運動し、よく食べてプロのマッサージで、血流改善プラス酸素
カプセルで、全身臓器の機能亢進★疲労回復★椎間板ヘルニアのリハビリ等など
の効果が、出てるのかな。これからも色々と勉強をしてふぶたんと嵐に毎年笑って
健康診断が、受けれるように頑張りたいですね。
そしてお知らせ。
重大なお知らせです。
なんだろう
我が家この7月に引越しすることになりました。
家買っちゃいました~。
前々から色々と悩んでいたのですが、住宅ローンや消費税や住宅ローン減税等
をトータルすると今が、買える最後の決断と思ったのです。
そして場所探しだったのですが、通勤や立地等色々と探しているとこれだと思う
場所が、あり、現地を何度も訪れて最終的に決定。
念願の戸建です。ちょっとした庭があり、ふぶたんと嵐も少しは、走れ回れます。
ちょっとだけ言うと197平米で、環境配慮を頑張り、太陽光発電とエネファームを
つけました。電気が、停電になっても扇風機ぐらいは、余裕で、動かせます。
もちろん家は、完全犬仕様の作りになっております。(笑)。リビングには、ファブ
リックパネルを全面にいれて滑りにくい仕様にしました。年をとっていくと玄関の
階段を登れなくなることを考えて犬用スロープもつけました。
またボチボチ載せていこうと思いますので、お楽しみに。
そして今回頑張ってくれたのが、とーちゃんの同級生が、積○ハウスに勤めていて、
色々と頑張ってくれました。まあわがままも沢山言ったんですけどね。(笑)。
設計士さんやインテリアコーディネーターさんも素晴らしい人達だったし、
こちらの思いどおりに進みまたアドバイスをしてくれてすごく良かったです。
後は、家が、建つのを待つのみですが、今から楽しみです。
そして積○ハウスのすごい所は、家を建てた後30年間の費用をちゃんと明記してく
れていて、これぐらいには、これだけ用意しておかないといけないんだということ
が、よく分かりました。また今回の壁は、30年間手入れ不要なんですよ。
ハウスメーカーは、高いと言われていますが、最初のスタートが、違うだけで、
他の工務店等と結局最終の金額を見るとほぼ変わらない金額になってるんですよ。
まあ業界では、住宅見積もりマジックっていうらしいです。とーちゃんが、勝手に
つけました。(笑)。
標準仕様からオプションの金額が、増えていくパターンみたいですね。でもまあ
最終的には、買主が、判断する訳なので、満足できるものであれば、どこで建てよ
うと関係ないと思いますけどね。でっ我が家は、積○ハウスさんです。(笑)
お知らせ、何だろうと思ったらびっくり!!
しかも戸建てとは・・・東京住まいだとやっぱり難しいので
うらやましい!
ワンにとっては、庭があるのも嬉しいですよね~。
どんな家なんだろう?
レポ楽しみにしてます^^
そして練習、ふたりとも好調なんですね♪
5月の東京での大会で元気なふたり&とーちゃん・かーちゃんに
会えたら嬉しいなぁ。
楽しみにしています!
ちょっとパパが忙しいのでうまく休めるといいんですが。。。