- Date: Mon 05 07 2010
- Category: 練習
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 10 Trackback 0
Comments
わたしもビールが加速しそうですぅ~~~(笑)
ラルフは馬肉だったけど、嵐ちんは生チーズなんですね!
うちと一緒で、ハンドリングの研究よりも・・・
好物の研究に余念がないところが笑えます♪( ̄m ̄)プッ
暑かったですよ。ほんと嵐も頑張ってくれました。LEO君も頑張って走ってみませんか。おやつ作戦で。笑。
ダックスの親戚探しで、登録されたんですね。うちも吹雪は、すごい数でした。嵐は、数えるほどでしたから、ほんとびっくりです。でもひょっとしたら出てくるかも知れませんよ。でもこんな場所を作ってくれた親戚探しに感謝です。
生チーズです。嫁様そのまま食べるんじゃあないかとひやひやもんです。笑。そうですね、ハンドリングの研究よりもどの生チーズかと研究しています。笑。でも最後は、馬肉になるかも知れません。
そうそう、食べ物の力ってスゴイんですよね~(*≧m≦*)ププッ
2つ目と3つ目の動画が、スローモーションで再生されてしまいます(〃゜д゜;A アセアセ・・・
今までスロー再生された時は、開き直すと普通に再生されたんですけど・・・今回はダメみたいですY(>_<、)Y ヒェェ!
もしかして、会社のPC故障!?(苦笑)
そうなんですよ。おやつ命の嵐は、おやつのランクで、走るので、まだまだです。でもまあまだ走ってくれるだけいいです。そうなんですね。最近ハイビジョンムービーを撮るようになってから、上手く変換してくれないみたいなんです。ムービーを再生した時に赤いバーが、出てくる思いますので、その赤いバーを一回クリックして見てください。
先日はご訪問&コメありがとうございました。
私も足跡から1度拝見させてただいた時
「わっ、ブルータンだ!」と思いました。
実は、うちのこむぎの兄がブルータンで
2頭とも欲しかったんですよねー。
やはり素敵なカラーです。
アジリティーのきっかけは、兄弟犬が活躍していたからなんですね。
うちはお遊びで1回やってみましたが
高い台に上るの、なんの躊躇もなく上っちゃいました。
親戚さん探し、私も入力が面倒でやめちゃいましたが
やってみようかな。
初めましてこちらこそ訪問ありがとうございます。ブルータンとかイザベラの子は、毛の少ない子が、多い中で、嵐は、多い方なので、よくダックスですか?と聞かれます。アジのきっかけは、ほんと親戚探しから始まりましたからね。高い台に上るの躊躇なくですか?それは、素質ありですよ。最近は、ダックスで、アジをやっておられる方が、増えてきましたからね。関東の方でもお友達が、たくさんいます。親戚探しもひょっとしたら、こむぎちゃんの近い親戚さんが、見つかるかもしれませんよ。もう一度チャレンジしてみてください。
大会の無い夏こそ、基礎力アップの季節ですね。
最近はあまり暑くなくて幸いです。
犬が負担なく、楽しく走れたらいいですね。
我が家もおやつ・おもちゃの選択には余念がありません。
そして、アップ。
精神面のアップは大事だからねーー。
続きは今度お会いしたときにでも。
ほんと今年の夏は、まだ暑さがましなので、練習も大丈夫です。この夏は、頑張りますよ。笑。そうですね、精神面は、野球をやっていたので、意外とタフですね。でも自分のミスで、失格になった時は、こたえますね。今度お会いするのを楽しみにしています。
暑い中、犬も人間も頑張っていますね!
うちも見習いたいけど・・・無理。(笑)
そういえば、わたしも意を決してダックスの親戚探しを
やってみたのですが、300頭近くの親戚さんの中、
一番近かったのは腹違いの兄でした。
登録頭数が少ないので、仕方ないかな。
ちょっと残念。