- Date: Wed 15 08 2012
- Category: 大会
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 29 Trackback 0
熊本阿蘇アジリティー大会出陳
大会が、行われます。8月に大会が、あるのは、初めてで、大体暑い時期は
オフシーズンなんですが、今回は、標高700mの産山牧場の中にある運動
広場で、行わる予定です。でも行ったことないから全く検討が、つきません。
でっ、我が家は、例によって前の日から現地入りが、大会前のパターンなの
で、ここで、一挙にお盆休みをとることにしました。しかもと~ちゃん運転
しない楽チン船旅で~す。笑。我が家は、どんなに遠くても飛行機にのせる
ことは、絶対にしません。なぜかって、親バカだからです。笑。
まあ2ワンズともと~ちゃん分離不安なんで。親バカスルーしてください。
なので、必ず船か車です。しかも関西から九州には、サンフラワーが、あり
ペットと同じ部屋に泊まれるウィズペットルームというのが、あります。
往復で、車を運んでくれて2泊船で、過ごし犬まで同じ部屋に泊まれるので、
超ありがたいことなんですよね~。こないだHONDA DOGで、お試し九州の
宿泊費こみの無料のモニターが、あったのですが、申し込みしてみましたが、
見事に外れ。うまくいかないもんですね。笑。
そして今回前回の岐阜の大会は、出れなかった嵐ですが、今回は、吹雪と嵐
ともエントリーできます。そしてその準備として、まずは、酸素カプセルを
毎回使用できるように、車に手を加えました。
じゃーん

ソーラーパネルです。
前から買おうと狙っていたのですが、なかなか金額が、下がらずずっとネット
とにらめっこしてましたが、いい値段で、あったので、買っちゃいました。
このソーラーパネルは、折りたたみ式になっているためモノが落ちてきてもパ
ネルは、割れません。今までサブバッテリーを毎回車からおろして充電してい
たのですが、よく考えたら土日までに満タンになればいいので、平日にソーラ
ーで、充電できるといいなあ~と考えたんですよね~。今のは、容量が、大き
いため重たいんですよ。重量が、30キロ近い。これを毎回おろして家で充電す
るのが大変。そのかわり、普通の扇風機なら5日ぐらい持つ容量なので助かって
います。冬には、電気毛布の電源になっています。最近計画停電や震災等が、
ありますし、大会で、ほぼ全国を回っているので、災害は、いつ起こるかわか
りませんからね。そして取り付けは、コーナンで、台を購入して取り付け

運転席と助手席にすっぽり

お~充電してるね~

サブバッテリーから100v変換するインバーター
このインバーターが、ないと電気は、使用できません。

そしてサブバッテリー
そしてもう一つが、移動用のバッテリー大会で、離れた場所で、使用します。

スイッチオン

ブルーのランプで、表示されています。

100vの家庭用コンセントが、使用できます。

USBも使用できます。

シガーソケットも使用可能です。
この移動用の電源ぐらいなら、1万円以内で、購入作成できます。我が家は、
元々バッテリーの充電器をもっていますので、充電器代は、省いてます。
難しいと思ってしまいがちですが、これつないでるだけなんで。笑。プラス
とマイナスを間違えると残念な結果になりますが。笑。ちなみにバッテリー
が、6000円で、インバーターが、2000円で、シガーソケットが、500円で、
箱が、1000円で、トータル9500円です。
この仕様でも2日間は、ガッツリ30wぐらい扇風機使っても十分もちます。
外で、バーベーキューや電源サイトのないキャンプ場や家庭での計画停電時
に活躍すると思います。これで準備万端だ~。後は、人間用の酸素ボンベ
と酸素水を持参して人間もバッチリです。走って酸素切れで、倒れたら洒落
ならないですからね。笑。
嵐君、吹雪にぃと揃って、いざっっっ!!!出陣~~~!(^^)!
暑い時なので、念には念をの対策で、頑張って来てくださいね(*^^)v
船旅も楽しそうだぁ~♪
わんと一緒に居られるお部屋があるなんて、素敵ですねっっ(^^ゞ
くれぐれも、気を付けて行って来てください☆
結果報告を楽しみに待っています(*^_^*)
フレ~フレ~~吹雪くん&嵐くんっっ♪♪♪