- Date: Fri 21 05 2010
- Category: 遊び
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 8 Trackback 0
Comments
いらっしゃいませ。うちもまだ嵐が、やっとTT2の1回目うけたとこですし、吹雪に関しては、毎年TT1を受ける予定です。多分吹雪は、TT2は、無理なので。笑。そうだったんですね。四国は、暑かったですよ。広島のFLAPの皆さんとは、嵐の兄弟つながりで、よくしていただいています。FLAP杯とか毎回のように、参加させていただいています。大会で、お会いできるのを楽しみにしています。どうぞリンクしてください。こちらもリンクさせていただきます。
そうですか、嵐ちゃんはウォークが嫌いですか(笑)
うちのラッキィはハードルは嫌いなくせに登りものは比較的好きで、ウォークもAフレームもシーソーもおやつさえあれば割と平気で登っていきました。(笑)
でもコースに入るとスタートがなかなかできないのです(笑)
ある意味『呪い』じゃなくて、これ相当『ノロい』です!クスッ( ̄m ̄*)
今では出来ないとつい叱っちゃうけど、
初めて出来たときの喜びを忘れちゃいけませんね!
ラルフにもこんな頃があったもんなぁ~( ̄~ ̄)ウーン・・・
いえいえ嵐は、ドッグウォークが、大好きなんですよ。笑。どうもタッチもんが、好きなようです。そのドッグウォーク大好きな嵐が、アジをする前のオフ会で、初めて上ったムービーなんです。ラッキィくんもタッチもんが、大好きならすぐにできるようになりますよ。
上手い。座布団5枚です。ノロイですね。嵐が、オフ会の時に、アジをする前にとったムービーなんです。多分登り方が、分からなかったんでしょうね。これの後、広島の体験会にいった時には、登り方も分かっていましたからできたんだと思います。ラルフくんは、どんな感じだったんでしょうかね。
2onしながら進むなんて、エライじゃあないですか。
我が家は駆け抜けです。
カツオは初めて出かけたランで試しにウォークを走らせたら、えらく速く走ってしまい、大慌てでした。
その後の大会デビューでは、びくとも動きませんでしたけど。笑
石川で思いっきりいさぱぱさんの事ウワサしたけど、くしゃみ出ていませんでしたか?
頼りになるって、言ってました。
貴重な2onでしょ。今では、ありえませんけどね。石川で、うわさしてたんですね。どおりで、寒気がしたわけだ。笑。
ブログ訪問ありがとうございました・・・
吹雪ちゃん嵐ちゃん頑張ってますね~~~
我が家はただ今TT2のテストに向けて
オビ中心のレッスン中です・・
四国は仕事の都合で行けなかったのですが
大会の時会えるの楽しみにしています・・・
それから・・ブログリンクしていっていいですか??