- Date: Tue 22 05 2012
- Category: 嵐
- Community: テーマ "ダックスフント大好き♪" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 11 Trackback 0
嵐検査結果
じで、前の日の晩の9時までにご飯をすませて、当日の朝は、ご飯なし。当日は、
吹雪も付き添いで、連れて行ったため同じくご飯は、なしで、帰ってからあげま
した。9時30分に病院に到着。そして麻酔の前に先生と確認事項を話して、MRIの
データをもらえるか聞いてみました。なんとCDに焼いてくれる。でもその1枚しか
ないので、本来は、こちらで保管しています。とならばコピーして返却していいで
すかと聞いていいですよと返事をいただいたので、借りることにしました。ただ持
って帰って素人が、先生と同じように操作して見ることができるかわからないけど
じっくり見たいというか水中歩行の直美先生にも見てもらおうと思ったので。
そして、その後、飼い主さんからほかに質問は、ありませんかと聞いていただきま
したが、前回と今回の話で、質問攻めをしていたので、大丈夫ですと伝えて嵐をあ
ずけました。とりあえずこの後は、麻酔をして、MRIを撮った後、麻酔からさめてし
ばらくして、普通に動けるようになってから、お迎えということに。だいたい16
時ぐらいということでした。とりあえず、嫁様と合流して、嵐を迎えにと検査の結
果等を聞くことに。そして検査の結果ですが、やはり予想通り去年やったヘルニア
部分を強打したことで、圧迫による再発でした。MRIの写真は、こちらです。

〇で囲っている部分第三腰椎のヘルニアです。
そして場所としてはこちらです。

ただほぼ80パーセントぐらいの確率でなる胸椎の場所については、問題なし。その
ほかも問題ないようでした。少しひと安心。後は、去年より症状が、軽いので、こ
れ以上の治療は、なしということでした。ここの病院は、ヘルニアの治療で、レー
ザー治療が、あるのですが、神経再生など新陳代謝を高めるのでミニチュアダック
スフントに多い椎間板ヘルニア治療にも有効らしいのですが、嵐の元気さだと効果
が、あるかどうかは、目に見えて分からないそうです。そらそうですね。普通に歩
いているので、見た目は、分かりませんもんね。でも目に見えなくても効果が、あ
るかもしれないと思ったらもちろん受けますになりますよね。我が家は、そんな感
じです。なので、レーザー治療も受けることにしました。皆さんには、色々と心配
していただきありがとうございました。もう嵐も普通に歩いてますし、これで、場
所についてもはっきり特定できたので、治療等もしやすくなると思います。なので
しばらく養生してもらいまた元気に走ってくれることと思います。また色々と治療
等皆さんのお役に立てることが、あるかもということで、これからも記事にしてい
こうと思いますのでよろしくお願いします。今週は、本来嵐も参加予定だった岐阜
でのオプデスの大会です。今回は、嵐は、出陳しませんが、吹雪が、出陳します。
とりあえず嫁様に頑張ってもらって2度に昇格してもらいましょう。
はたしてかっこいい吹雪か笑いの吹雪か。こうご期待。笑。
そしてもうひとつ楽しみなことがあるんですよね。だから遠征は、やめられない。
笑。またまた初めましての方とお会いできるんですよね~。
今からまた楽しみです。
そしてさすがMRI.
画像が綺麗に見えますね。
L3と分かれば今後も対処のしようが有りますもんね♪
週末はまたお世話になりますワン!