- Date: Sun 19 02 2012
- Category: 練習
- Community: テーマ "ダックスフント大好き♪" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 36 Trackback 0
練習とマッサージ
練習する場所は、いつも兵庫県の西宮の少し山手の方で、いつも
一山超えると別世界になる場所での練習です。すごく冷え込んで
いたのか練習にいくのにまずあちこちで、雪によるスリップ事故
を見かけました。みんなもちろん雪国では、ないので、ノーマル
タイヤが、多いんですよね。でも我が家は、11月から3月末までは、
いつもスタッドレスタイヤを装着しています。大会とかでも雪道
を走ることが、結構ありますからね。そして練習場所に到着して
見ると練習場所は、真っ白の銀世界。これは、ベタベタ覚悟だな
と思いましたが、さらさらの雪のため全然大丈夫。そしてまずは、
雪道を散歩です。
[広告] VPS
いきなり見苦しい映像をお見せしました。しっことうんPを同時に
こなす吹雪。
そして喜んで走り回る吹雪
[広告] VPS
嵐も最初止まってましたが、急に歩き出し、いい感じで、動いて
いました。と思ったら、外の道路は、雪がとけてアスファルトが、
出ていたので、そこに避難しただけでした。笑。これを見て嵐は、
練習を中止しました。そして元気な吹雪の練習
[広告] VPS
吹雪楽しそうだね~。雪でも全然平気なのが、いいよね~。
嵐にも少し分けてあげてほしい。笑。3月10日と3月11日の大会は、
雪積もりませんように。笑。
そして練習を終えて、昼からいつものスウェーデン式マッサージ
をうけてきました。いつもドックカフェで、やっているのですが
今回は、すごい人とワンコが、いてびびり王吹雪は、なかなか
落ち着きませんでした。そして緊張しながらスタート

ちょっと緊張気味

いつもの抱っこマッサージ

ちょっとだけひっくりかえれました。
吹雪が、終了。そして嵐の番です。

だいぶ慣れてきたね~。

いい感じにリラックス。

ウエイトレスのおねーさんを顔見中。
そして、この嵐のマッサージの途中に、ハスキー3頭ともう1頭大きい子が、
入ってきてあまりの迫力におされて嫁様に助けを求める嵐。

かーちゃんなんかデカイのきた。
そしてそこで事件が、ハスキーの子1頭が、セラピストさんの
後ろへきて、嵐に近づく。

チャンスです。
そしてどさくさに紛れてお尻の臭いをチェック。笑。

ふごふご。臭いチェック中。
そしてその後に、ハスキーの飼い主さんが、おやつをあげだして
おやつの破片が、嵐の近くに。

おやつが。
そしておやつの臭いを見つけ。のりだしてハスキーが、近づいても
おかまいなし。おやつを顔見中。

あそこにおやつが。
そしておやつを見事にハスキーに食べられた嵐、ハスキーが、超近距離
に近づいてきました。

おやつくれ。笑。そんな相談してんの。笑。
そして吹雪も

なんか超デカイのいますね~。

お~3匹も。実は、もう1匹いるんですよ。
吹雪は、わんこ大好きなため、こんなに近くても尻尾ふりふりで、
ハスキーの子と鼻つきあわせておりました。笑。
「犬は喜び庭駆け回り~」という言葉にぴったりの光景ですね~。
楽しそうだわー。
で、抱っこされているのは嵐くん??
着地→退場みたいになっちゃってましたけど・・。
吹雪君、この雪の中でもきっちり練習をしていてえらいなぁ~。
THE!元気ワンコ!!の代表って感じですね~。
ハスキー犬にも鼻ツンツン出来るなんて、ダックス会の王者だわ(゜o゜)