fc2ブログ

吹雪・嵐・風音ドタバタアジリティー

ひょんなことから始めたアジリティーこれが、意外に難しい。飼い主と2匹のダックスの無謀な挑戦を綴っていきたいと思います。さらに1匹おてんばダップーの風音が、加わりどうなることやら。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09

嵐復活

6月に軽いヘルニアを発症して以来8月中には、

ほぼ完治で、獣医師からは、もう走ってもいいよ

と言われていたのですが、安全をみてここまで、

色々と治療を続けてきました。そして、スクール

の先生とも話をして、普段でも走れることと

吹雪とも元気にバトルをしていること等から

走ってみましょうということで、約3カ月ぶりに

復活しました~。

でもまずは、初級クラスからなので吹雪からです。

引っ張ってすみません。

今日は、久しぶりに吹雪とのコンビ復活です。

嫁様足裏痛によりビデオ係です。

そして吹雪

[広告] VPS


昔から比べるとホントよく走ってくれるように

なりました。最初は、バーも下くぐってました

からね。笑。立派にアジ犬になってくれたもんだ。

Aフレームも上手くなってきたしね。

まあそれでも相変わらずずるしますけどね。笑。

今回は、タイヤの横が、広くなったために内側に

いき飛びませんでした。笑。

嫁様「なんでと~ちゃんと走ってる時そんな楽し

そうなん。」と文句ばかり言っておりました。

それはね悪いけど腕だよ腕。笑。ちょっと自慢。笑。

でも嫁様もだいぶん上手くなったと思います。

まだまだこれからだから頑張りましょう。


そしていよいよ嵐です。

3か月ぶりのため、おと~ちゃんの方が、緊張し

ました。ちゃんと一緒に走ってくれるだろうか、

指示やと~ちゃんの動きを忘れていないだろうか

そんなことを考えてたので、緊張しまくりでした。笑。

そしていざスタート

[広告] VPS


お~走ってるよ、一緒に。泣。感動でした。

嵐とと~ちゃんならではの呼吸。吹雪とは、また違った

なんだろう上手く言えませんが、嬉しかったです。

でもやっぱり久しぶりなんで、コマンドや動きを忘れて

た。笑。久しぶりのためバーも何本か落としましたが、

タイミングを忘れているだけでこれからやっていけば

感覚ももどってくるので、先生も大丈夫でしょうと。

治療とケアのおかげで、ここまで復活できて

ホントによかったです。これからも治療とケアを

続けながら楽しく嵐とアジリティーをやりたいと思います。

でもこの日1本で、嵐かなりばてておりました。嵐体力ね~。笑。

と~ちゃんも1本でよかったよ。と~ちゃんも体力ね~。爆。


スポンサーサイト




Comments

No title
おはようございます^^

嵐君良かったですね
復活おめでとうございます!!

嵐君の走るのがうれしいって走ってるのが
伝わって来ました~(*^_^*)

パパさんママさんとまた一緒に走れるのが
一番ですよね~
嵐君と吹雪君に負けないように
パパさんもスタミナつけて
頑張ってくださいね(笑)
No title
こんにちは~♪
ママさん足裏痛なんですね・・大丈夫ですか?
。・。 +゚。・.。* ゚ +ぉ大事に☆ヾ(´・ω・`*)ノ゚・。*
ママさんに羨ましがられてる時の
パパさんの嬉しそうな顔が浮かんで来ました・・・(笑)

嵐君完全復活おめでとう!!
足速い~!
これからもパパさんとママさんと吹雪君と
みんなで一緒にアジリティーライフを楽しんでね~d(´ー`*)

とっても嬉しそうに走ってますね♪♪
きっとパパさんも同じようなお顔してたんだろうなぁ~☆
あ、感動して(´。・(´。・(´。・(´。・ω・。`)・。`)・。`)・。`) ぅるぅる
だったかな~?笑
No title
こんにちわ♪
先日はコメントどうもありがとうございました♪
早速、コメントデビューさせていただきに来ちゃいました♪

ほんと!吹雪ちゃんとうちのルビー。そっくり!!
オメメの上のタンの出方とか超似てますね(^^♪
↓記事での、緑の被り物かぶってる吹雪ちゃんなんて、
まんまルビーかと思いました(笑)


嵐くん、アジリティーがまた出来ちゃうほどに
ヘルニア治ったんですね・・!
すごいです・・!
パパさんやママさんの治ってほしいという気持ちが
嵐くんや、嵐くんを守ってくれる色んなコトに、
しっかり届いたんですね!
ほんと楽しそうに走ってますものね!
おめでとう、嵐くん(^^♪

しかし、アジリティーすごいですね☆
シーソーまでできちゃうなんて!
会社で動画みながら、うわ!すごい♪♪って声が出ちゃってました(笑)

うちの近所のランにちょろっとアジリティーの設備?があって、
そこにある、台形の形したのは難なく上って降りてはしたんですが、
ポールのジャンプも、トンネルも、
うちのコには無理でした(笑)
食い気があるからオヤツでつったら~って思ったんだけど
どうも疑い深いらしく、まったくトンネルには入ってくれず(^^;;
ポールジャンプも、飛ぶのは私だけ(爆)
まわりも自分自身も爆笑しちゃったけど、楽しかったです♪

また遊びに来させていただきます!
チョコダップル繋がりで、どうぞ仲良くしてください(^^♪

No title
いさぱぱさん、こんばんはぁ♪

嵐くん、復活おめでとうございます^^
すごい!動画を見ましたけど
足が速くて勢いがあって、本当にアジが上手ですね♪
久々でコマンドを忘れちゃったりとか
そういうのは愛嬌ですよね♪
元気に走ってくれる姿、パパママさん嬉しかったですね♪

吹雪くんはとってもマイペースなんですね~
でもパパさんのお顔を見ながらひとつひとつ丁寧に
頑張ってこなしている姿がとっても健気で可愛くて♪
強い絆があるんですね~^^
ママさんが羨ましいって思っちゃうくらいなんですね♪

2ワンちゃんともそれぞれ、自分のペースで少しずつ
上達してますよね♪
我が子の成長は嬉しいものですよね~
今後の活躍も期待してますね^^
Re: No title
myukinkoさん
ありがとうございます。嵐の走ってる姿すごく嬉しかったです。ホント一緒に走るのが一番です。そうですね僕もいちから鍛え直します。笑。
Re: No title
Laniママさん
多分筋を痛めただけなので大丈夫だと思います。嬉しそうな顔浮かんできました~。みごと大当たりです。笑。ありがとうございます。嵐速いでしょ。去年は、一応スーパーミニクラスの4位ですから。笑。ちょっと自慢。これからみんなでアジリティーライフ楽しみま~す。もう感動してうるうるでした。鼻水もたらしてましたが。爆。
Re: No title
ルビーのねいちゃんさん
早速コメデビューありがとうございます。やっぱり似てますよね~。そうなんです。目の上のたんの出方とか記事を読ませていただいてあのふてねとか写真うつりとかがすごく似ててびっくりしました。嵐もアジが、復活できるまで回復してくれました。これからは、治療とケアをしながらやっていきたいと思います。ダックスは、足が、短いので、シーソーとかは、意外に怖がらずに簡単にできました。おやつで、つりましたが。笑。トンネルは、2人必要でしたね。呼ぶ人と逆にでないようにする人とでやりました。うちも楽しさの延長で、これからもアジをやっていきたいと思います。こちらこそよろしくお願いします。
Re: No title
なみさん
ありがとうございます。嵐速いでしょ。笑。アジリティーは、嵐は、クラスでいえば、一番上のクラスなので、あれぐらいは、普通にできて当たり前の子ばかりなんですよ。まあコマンド忘れは、いつものことなので、ホントご愛敬です。吹雪は、とてもマイペースで、いつもあんな感じですので、こちらもゆったりですが、嵐は、速いので、そうもいってられません。笑。今後の2ワンズの活躍にご期待ください。
No title
いさぱぱさん こんばんはー

嵐くん、完全復活おめでとーーー
いや~ホントに嬉しい!嬉しい!良かった!良かった!
動画見ながらあたしもうるるんだよ(涙)
すっごく楽しそうに走ってるんだもん、きっといさぱぱさんも
うるるんだろうなーって思ってたら・・・(>_<)
感動しちゃうよね、、、
と~ちゃん&嫁様、ほんとによかったです!
またアジリティーを頑張る嵐くんを見れると思うと嬉しいよ~
これからも吹雪くん、嫁様も一緒に楽しく!ですね♪

と~ちゃんも体力アップで頑張ろう!!! おぉ~~~っ♪
そだ、嫁様。。。足裏痛は大丈夫かな?(^^ゞ

No title
いさぱぱさん、こんばんは~!

嵐くん、ヘルニア治ってよかったですね!
おめでとうございます♪
治ってこんなに走ったりジャンプできるなんてすごいですね~。

吹雪くんも華麗なジャンプ!
急な坂を上ったり、シーソーに乗ったり、
もう動画見てびっくりしてしまいました~。

しかも嵐くんも吹雪くんもいさぱぱさんにぴったり付いて行くんですね。
それがすごいなぁ。。。

これからもっとバンバン走っちゃうんでしょうね~。
いさぱぱさん、頑張れ~!(笑)
No title
こんばんわぁ~♪

嵐くん、復活おめでとう!!
ヘルニア後って、なんか怖い気がするけど
そんな心配もなさそうな走りでした。
嵐くん、リハビリ頑張ったもんね。
これからも無理せずに頑張ってね。
Re: No title
こみさん
ありがとう。同じように喜んでくれてありがと~。確かにうるるんでした。家族みんなで、一緒に楽しくアジをしていきたいと思います。そうなんですよね~。と~ちゃんも体力アップしないと。こみさんも一緒にどうですか。笑。嫁様ちょっとずつましになっています。
Re: No title
アロマままさん
ありがとうございます。ホントよかったです。吹雪も嵐も元々運動能力は、高いみたいなので、アジもできたみたいです。ジャンプとシーソーで、びっくりしていただけましたか。大会では、もっと迫力ある感じが、見れますよ。アジリティーは、アイコンタクトと呼び戻しと横につけて歩くが、必須になるので、なかなか難しいですが、できるとすごく楽しいですよ。
Re: No title
くるみんさん
ありがとうございます。ホント最初は、こっちも怖かったです。でもあの走りを見るともう大丈夫と確信できました。これからも治療とケアを続けてやっていきたいと思います。
No title
嵐君、大復活、おめでとうございまーーーす(≧∀≦)ノノノ
いや~ほんとよかった!!!!!
素晴らしいですっ!!!!!
私も感動しちゃいましたっ!!!!!

いさぱぱさん、嵐ちゃん、本当にお疲れ様でしたっ!!!!
これからも仲良く楽しい時間を過ごしてくださいねーー(´∀`)ノ
Re: No title
しどママさん
ありがとうございます。感動してありがとうございます。これからもケアと治療を続けながら楽しく頑張りたいと思います。

Leave a Comment


Body
プロフィール

isapapa

Author:isapapa
吹雪・嵐・風音のドタバタアジリティーへよう
こそダックスとアジリティーを頑張っています
吹雪(ふぶき) ダックス
毛色(チョコダップル)
2005.09.05 ♂
体重7.0キロデカチュア
特技:暴走
性格:わんこ大好き・吠えない
好きな物:懐中電灯の光
嫌いなもの:初対面の人

嵐(あらし)ダックス 
毛色(ブルータン)
2006.01.27 ♂
体重5.0キロ 
特技:おやつのゲット率(100%)
性格:わがまま・と~ちゃんストーカー
好きな物:おやつ・と~ちゃん
嫌いなもの:ビニール袋

風音(かざね)ダップー
毛色(ブラックブラウン)
2013.9.7 ♀
体重4.1キロ
特技:超暴走
性格:チンピラお嬢様
好きなもの:とーちゃんの手
嫌いなもの:ラジコン

吹雪成績
チームテスト(服従試験)
OPDES TT1合格
OPDES TT2合格
OPDES TT2永久合格

********************
2013年opdesアジリティー
パフォーマンス2度クラス 1位
*********************
2017年4月アジリティー引退

嵐成績
チームテスト(服従試験)
OPDES TT1合格
OPDES TT2合格
OPDES TT2永久合格

アジリティー成績
2010年OPDESアジリティー
スーパーミニクラス 4位
***Agility Champion***
2011年OPDESアジリティー
スーパーミニクラス 1位
***Agility Champion**
2012年・2013年・2014年
ジャパングランプリ
スティープルパフォーマン
スクラスセミファイナル
出陳
2012年・2013年・2014年
ジャパングランプリ
AG3パフォーマンスクラス
セミファイナル出陳
2012年・2014年
ジャパングランプリ
AG3パフォーマンスクラス
ファイナル出陳 
現在ミニアジリティーをやっ
ています

風音成績

チームテスト(服従試験)
OPDES TT1合格
Opdes TT2合格
Opdes 永久合格

2015年(世界大会選考会)
ジャパングランプリ
スティープルチェイスセミ
ファイナル出陳

***********
2017年USDAAファイナル
2席 日本代表
2017年10月アメリカ世界
大会へ
***********

***********
2017IFCSアジリティー
1席で、日本代表
2018年4月にイタリア
世界大会へ
**********

BGMは、煉獄庭園さんの楽
曲を使用

最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
吹雪・嵐のリハビリです。
水中歩行の病院です。              スウェーデン式マッサージです。
いくつになったの
いくつになったの
いくつになったの
 
検索フォーム
 
 
吹雪・嵐のお友達
 
 
 
 
 
 
QRコード
QR