- Date: Fri 22 07 2011
- Category: 吹雪・嵐
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 8 Trackback 0
歯石とり
毎回といっても2年前なんですけどね。普通は、
だいたい病院とかで、全身麻酔をかけて行うのが
通常です。だいだい毎日ハミガキは、していますが、
おもちゃに全くといっていいほど興味のない2ワン
ズなので、やはり歯石は、つきやすいです。
硬いおやつを留守番中にあげてあげればよいの
ですが、うちの嵐は、呑み込みぐせがあるため
かなり大きくても呑み込もうとするので、すぐ
にのどを詰まらせて苦しんだりします。
なので、留守番中になにかあっても対応できない
ため一切あげていません。ある意味エライ(親ばか)笑。
なにもなしで、留守番が、できる我が家の自慢の子達です。
そして前回にお願いしたトリマーさんのお店で、
お願いしました。そこは、なんと麻酔なしで、歯石
をとってくれます。2年前なのにカルテが、あった。笑。
しかもどういう風にしているかをガラス越しに見せて
オープンにしてやってくれます。これは飼い主として
は、すごく安心です。
吹雪は、元々歯磨きが大好きで、歯ブラシに歯磨き粉
をかける前の歯磨き粉のふたをあける音で、すぐに
とんできます。笑。
嵐は、あまり歯磨きは、好きではありません。
(だが、銀座ダックスダックスさんの歯磨き粉は、
好きで、自分からよってくる。)
そして値段が、安い。嵐は、やはり口が、短いのと
嫌がるので、少し値段は、違いますが、吹雪で、1,200円
嵐で、200円アップの1,400円です。
うちの場合2年で、その値段なので、トリマーさんから
すると苦労していただいて、それだけかよって感じですね。笑。
今度は、カットでもお願いしてみますか。笑。
そしてまず吹雪からビフォー

アフター

そして嵐ビフォー

アフター

嵐だけでかい。笑。
いい具合に綺麗になってました。麻酔もなしにここまで
やってくれるなんてまるで芸術ですね。
また2年後にお願いする予定ですが、忘れないで下さいね。笑。
おやつ無しでお留守番できるだなんて、吹雪くんも嵐くんも
お利口さんでエライっ!(^^)!
うちもね以前はコングにおやつを詰めたヤツを2個用意して
たんだけど今は1個で頑張ってもらってます!
うちも歯磨きを習慣にしたいんだけどすぐ忘れちゃって
いつも反省してます
麻酔なしでここまで綺麗に歯石を取ってくれるなんて
いいですよね。しかもその様子を見せてくれるっていうのも
親としては安心だよね
吹雪くんも嵐くんも銀座ダックスダックスさんの歯磨き粉が
お気に入りなんですね~美味しい匂いがするのかな?(*^_^*)