いそがしくなってきており、皆さんの訪問も出来ておりません。
すみません。
大会2日目と5周年記念もう少しお待ちくださいね。
5周年記念が、遅くなっていく。(笑)。でもまだまだ引っ張ります
よ。
水中歩行に行ってきました。散歩も再開していますが、やはり
筋力を戻していかないといけないので、水中歩行が、一番早い
です。いつも通り最初は、軽めで、やっていましたが、全く余裕
のベテラン嵐。
しばらく歩いていなかったので、体力的に厳しいかなと思って
いましたが、全然平気でした。流石ベテラン嵐だね。では、その様子
を。
[広告] VPS
やる気十分でしょ。この後、マイクロバブルで、疲れをとり終了。
そして嵐復活しました~。
自主練習での様子です。風音のこないだの大会で、シュートトンネルに
入らなかったので、練習するためです。やはり恐怖が、あると思ったので
ここは、やはりベテランふぶたんと一緒に練習してもらい恐怖心をなくして
もらいましょう。元々トンネルもふぶたんに教えてもらったからね。
まずは、復活の嵐から、約2カ月大事をとってひかえていましたが、痛みも
なくなり自分で、首をぐいぐい動かすのを見てもう大丈夫だと判断。
[広告] VPS
おーテンション高いね~。久しぶりだったからドックウォークの登りで、ずっこ
けでしたが、最後までいい走りでした。もう問題なさそうです。
やっぱり走ってる嵐が、かっこいいよ。
嵐ってホントなんか運をもってるよな~。これで、問題なく九州で、行われる
アジアグランプリに出場できそうです。今回は、ファイナル権をもってるから
決勝走れるもんね。楽しく走ろうな。
そしてお次は、ふぶたんです。嫁様と走ろうとしたのですが、テンションあがら
ず。なので、とーちゃんと走ることに。
[広告] VPS
あららテンションとーちゃんと走ったらいい感じでしたね。でもたまにこうやって
とーちゃんと走ると、嫁様と走っても調子いい感じで、走ってくれるんですよね。
さあ最後は、シュートトンネルの特訓の風音です。ひとつひとつクリアしていか
ないとね。風音のいいところは、一度確認して、大丈夫になると問題なく障害も
クリアしてくれる所なんですよ。さあふぶたん指導頼むよ。
[広告] VPS
おーできましたね。ふぶたんありがとね。最後の方は、風音が、先頭走ってま
したね。(笑)。今回は、ホントいいことずくめだったね。
そして最後は、フィラリアの薬の前の血液検査とレントゲンとエコーのスペシャル
ペットドックです。風音は、我が家に来てから、全く病院知らずですので、検査も
簡単なもで、血液検査のみ。ふぶたんと嵐は、仔犬の頃よくお世話になっていた
らか、びっくりです。とーぜん血液検査全く問題なしでした。パーフェクト。
そしてふぶたんですが、去年は、脾臓全摘出手術をしたのですが、今年の結果は
パーフェクト。全く問題なし。ホントすごかったんですよ。血液検査すべて数値の
真ん中に○が、ついていてこれ以上ない感じでした。
そして最後は、嵐ですが、これまた嵐もいつもの数値が、低いのと少し気になる
部分が、ありますが、経過観察で問題なしなのでほぼ大丈夫でした。
さあ今年1年もまた元気に過ごせそうだね。