実は、家では、なくレジェンド組の寝床なんですが、現在特注で、
作ってもらった場所にいてもらってるんですが、少しやはり寝床
の温度が、低いことが、分かりました。なので、寝床をリフォーム
することに。まずは、今までの状態

百均で、作った豪邸。(笑)。
そしていったんすべて取り除きます。

すっかりなくなりました。
そしてそこに、アルミシートをひきます。

アルミシートふぶたんもならします。
そしてその上に防水のシートをひきます。

僕も確認します。
そしてゲージを戻します

風音もチェック
そしてサイドに寒さ対策にパネルをセット

いい感じ
そしてふぶたんの方は、観音開きになっているので、バンドで、とめます。

こんな感じ
寝床をおいて普通のパネルヒーターをセット

ほぼ完成
風音も少し寒さ対策を。ベッドをつけました。

ベッドが、初めて入りました
風音のゲージの下にもアルミシートをひきました。

アルミシートひきました
そして留守番中に、寒さ対策として、パネルヒーターを購入。
温度が、高くなると自動で、温度が、下がり調整してくれるヒーターです。
パネルヒーターをアルミパイプの余りが、あったのでそれに両面に取り付け

パネルヒーターです。
ゲージの横に設置。

いい感じじゃん。
ふぶたんのほうから見ると

いいじゃんいいじゃん。
これで、嵐もふぶたんも風音も留守番の間温かく過ごせてくれるね。