- Date: Tue 01 04 2014
- Category: 吹雪・嵐・風音
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 19 Trackback 0
ご報告
レーザー治療。嵐のヘルニアのケアとして病院を変えてからレーザー治療
も行っています。ここの病院は、我が家が、アジリティーをダックスで、
やっていることも分かった上で、相談にのってくれています。
そのひとつが、このレーザー治療です。まあ今は、治療というより
疲れた部分を温めて温熱効果で、気持ちいい感じで、人間の接骨院で、
暖めるホットパックみたいな感じだろうな~。
神経再生など新陳代謝を高めるのでミニチュアダックスフントに多い椎間
板ヘルニア治療にも有効です。
そして風音ですが、全く問題なし。ホント家でもじっとさせるのが大変な
くらいです。ふぶたんと嵐の去勢手術の時は、もっと元気なかったんだけど
な~。まあ元気なのは、いいことなので。
いつもどおり朝を迎えてふぶたんと散歩に行って病院に行って、預かって
もらって、ふぶたんは、何のことが分からず連れて行かれた時の顔は、ホント
とーちゃん泣きそうでした。風音の手術は、通常問題ないと聞いていたので、
そんなに不安は、ありませんでしたが、ふぶたんの全摘出する脾臓は、血液の
多い臓器と聞いていたので、輸血をしないワンコは、どれくらい出血したら、
やばいんだろうかとほんとマイナスなことばかり考えてしまい、ホント何にも
出来ない自分が、無力だと感じましたよ。
そしてふぶたんですが、昼の14時から手術を開始しして、約1時間半くらいで、
無事終了しました。ご心配いただいた皆様ありがとうございました。
先生から、元気ですよと聞いた時は、ホント安心しました。
すぐに会いに行きたいですが、興奮して暴れるといけないので、先生
達にお任せすることに。しばらく入院して、5日に迎えにあがることに
なりました。この手術後は、脾臓が、血液の多い臓器なので、絶対安静が、
必要で、おそらくふぶたんでないと絶対無理だっただろうな~。
ふぶたんは、ゲージにいれられても全然なかないし、暴れないホント楽な子
だからな~。だから早く復活してくれると思っています。とりえあえず面白
かったのは、先生が、脾臓を取り出して豆腐みたいに切り分けて病理検査に
出しましたって話。(笑)。手術が、終了した後に聞いたから余計に笑えて。
多分先生なりの飼い主さんを安心させようとする心遣いなんだろうな。
この病院に変えてホント良かったと思っています。
皆さんも分からないことが、あればどんどん先生に聞いてくださいね。
毎回それをキッチリ本や模型を出して答えてくれる我が家の病院は、
素晴らしい~。
後は、検査結果が、大丈夫なことだけを祈りたいと思います。