- Date: Tue 24 12 2013
- Category: 吹雪・嵐
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 21 Trackback 0
初めましてと更にもうひとつ初めまして
ました。この日は、中々の寒さまだ風が、ないだけましかと。
そしてこの日、ブロ友さんが、お二人応援にきてくださいました。
まず最初にきていただいたのが、
思い出宝箱
のmichママさんとそのご家族。寒い中応援に来ていただきました。ご家族とフィーネちゃんと応援に来てくれた
のですが、フィーネちゃん人も目をそらして隠れてしまうほどダメで、ワンコもダメと言うことでしたが、
なんととーちゃんとアイコンタクト。しかも撫でさせてくれました。これは、ミラクル。(笑)。
そうそうそういえばとーちゃん今アジリティーを習ってる先生に、犬使いって言われてたような。そうなんです
意外とどんなワンコでも大丈夫なんですよね~。だからふぶたんにも伝わったのかな~。
まあそれはさておきアジリティーの話やフィーネちゃんの話を聞いていたら、マシンガントークになってしまって
写真撮り忘れた。(笑)。そしてもうひとりは、
我が家のデカチュアふぶたんよりワンサイズアップで、我が家が、大好きなガイくんそしてそんなガイくんに
ちょこんといてるナナちゃんです。全然大きさが、違うからいつ見ても人間で言えば、巨人と小人って感じで
すよ。
【ガイとナナとの楽しい生活♪♪♪】
そしてなんと11歳のガイくんミニアジを最近始められているようで、またとーちゃんの囁きが、始まったのでした。
そしてもうひとつ初めましては、

誰だ?

とーちゃん特性こたつの中。

ここどこですか。

シッポあげあげ
そうなんです、そんな雰囲気全くなかったと思いますが、我が家新しい家族をむかえました~。(笑)。
これまたすごい巡り合わせなんですが、我が家が、行った時ペットショップの前にワンコが、いると
ゲージに入ったワンコ達は、すごいワンワン吠えてたんですが、なんとじーと見て反応なし。
それが、なんだか気になってそして今回は、ふぶたんと嵐も連れていき反応を見ることにしましたが
あまり反応なし。しかし抱っこからおろすとふぶたんに向けてロケット突進。(笑)。
ふぶたんもそれに応えるようにパピー養成係の本領発揮。これで、とーちゃん持って帰りますと。
そして、店長さんから、なんとこの子今まで、一度も抱っこさせてくださいと言われたことが、
なかったらしい。そして別の店に移動するかもしれなかった話を聞きました。
なんか我が家ってそんなの多い気が。(笑)。そして我が家に迎えた2日後が、大会だったので、みんな
にお披露目をしたのでした。でも大会の行きしなの車内で、うんこまみれになったことは、言うまでも
ありません。(笑)。大会遅れそうになったよ。爆。大会中に、しかもアジリティーをやっている中で、
外の初散歩なんてありえない感じだったのですが、全くきにすることなくしかも、いきなり遊んでしま
うほどでした。他のアジ仲間のワンコ達にも立ち向かって吹っ飛ばされてました。(笑)。
まあ長くなりましたが、この子の紹介を。この子は、お父さんが、プードルで、お母さんが、カニンヘ
ンダックスのダップーなります。そうmixで、日本語で、言うと雑種です。(笑)。
そしてこの子は、我が家では、初めての女の子になります。また親バカ度が、あがりそうな予感。(笑)。
お待たせしました。この子の名前ですが、風音(かざね)です。これかもよろしくお願いします。
とりあえず今日は、ここまでで、大会は、もう少しお待ちを。メリークリスマス~。