- Date: Wed 31 07 2013
- Category: ヘルニア治療
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 7 Trackback 0
水中歩行
お誘いしました。先生のワンコは、今度世界大会に出陳されます。そのケア目的で、水中
歩行に興味をもたれていたので、先生は、レッスンで、来れないので、アジ友さんと一緒に
来ていただきました。今回は、大中小の面白い組みわせ。
まずは、嵐が、お手本を見せることに。
[広告] VPS
最近では、ホント水中歩行でも大ベテラン、支えなしの余裕さえあり。トレーナーさんいつも
おかしいな~、普通ならグッタリするはずなんですけどね~。嵐は、トレーナー泣かせだね。
嵐ともう1頭10歳のトイプードルの子も嵐と同じくパワフルで、疲れ知らずみたいです。
そして今回お試しで、アジ友さんのトイプードルの圭太くんと先生のボーダーコリーの侍と
ボーダーコリーのウィッツの番です。
[広告] VPS
みんな初めてにしては、上手くできてますね。でもそれぞれみんな笑わせてくれますね~。
水中歩行なのに楽しくできるのは、ホントいいな~と改めて思いました。
でも最後の方は、みんな上手に出来るようになってました。これからまた続けていけば、
もっと上手になるでしょうね。でもみんな水が、全然平気なのが、凄かった。

嵐上から見てます。

嵐と一緒に。一緒にいたけどあまり怒られなかったね。

やはりこのお方でしょ。顔デカっ。遠近法なしでも同じくらいやん。

後ろから見てもデカイ。(笑)。

仲良く伏せ。世界大会にあやかり。(笑)。
この後、みんなお試しでしたが、疲れてグッタリだったそうです。でっ嵐は、というと
車でも寝ずに元気いっぱいでした。(笑)。