きました。ホント最近は、暑くてやる気もないですよね。
昼に到着して、準備しているだけで、暑くてばてる始末。(笑)。
ふぶたんも嵐も風音のかなりのグロッキー状態でした。
外は、37度でしたが、車の中は、断熱のおかげか31度でした。
それでもワンコ達が、快適にすごせる温度では、ないので、扇風機等で
風を通しますが、それ以上下がらず。これでは、レジェンド組もばてる
ので、家庭用エアコンの設置を考えないとな。(笑)。たぶん窓用のエアコン
になるでしょうけど。窓用のエアコンならとーちゃんでも設置可能だな。
そして、今回、ふぶたんと嵐も出陳したのですが、スタッフになっていた
ため動画が、ありませんが、夜になって温度は、下がりましたが、暑いの
は、あまり変わらず。でも頑張って走ってくれましたよ。
そして風音が、今回チーム戦に初参戦。風音スカウトにより出陳。
そして、今回は、点取りゲームで、ルールは、簡単。バーが、1点トンネルが、
5点です。それを倍にするバーが、真ん中付近においてあります。できるだけ
たくさんとって最後に倍にするバーを飛ぶことで、高い得点が、狙えます。
更には、45秒以内に帰ってこないといけません。
さあどうだったのか、とーちゃんの必死の走りもご覧ください。
[広告] VPS
おーみごと39点をとった後に、倍にしたので、78点で、個人でも3位の成績。
タイムは、37秒だったので、もうひとつ奥のトンネルいけたな~。
これってラージクラスとミディアムクラスとごちゃまぜなので、風音のスピード
ととーちゃんのスピードで、出来た点数です。チームも見事3位になり商品
ゲットしました。楽しかった~。
そして、お待ちかねの5周年記念プレゼントようやく決定して、現在製作依頼
中です。もうしばらくお待ちくださいね。
- Date: Fri 11 10 2013
- Category: 練習会
- Community: テーマ "ダックスフント大好き♪" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 8 Trackback 0
やっぱりプロは、違う
会では、有名なプロのカメラマンが、2人も来てました。
そしていつもこういう壮行会や練習会の時に写真を撮っていただけるんです。
いつ見てもすごいバズーカーのようなレンズ。(笑)。
そしてありがたいことにいつも動画は、撮っているのですが、写真までは、
撮ることができません。なので、こういう写真を撮っていただけるとすごく
嬉しいです。では、写真をご紹介していきましょう。
まずは、
Mark40 Photoさん

なんかふぶたんかっこいい

頑張って登ってますね

この角度もいいね~。

うりゃーって感じ。

いい表情

余裕のふぶたん

嵐のシーソーの前

シーソー降りるとこだね
お次は、
aruphotoさん

嵐の楽しそうな表情

耳が、ダンボになってる

嵐かっこええ~。

真っ暗なトンネルから出てきました

お~バッチリ正面で、飛んでる~。

シーソーに慎重な嵐

最後は、かっこいい嵐
皆さんどのふぶたんと嵐が、よかったですか。皆がどれを選ぶか、興味ありです。
そしてこのたびJAM(ジャパンドックアジリリティーマガジン)が、正式創刊されまし
た。オメデトーございます。これからもたくさん写真を撮りまくってアジ犬達の素晴
らしい笑顔の写真をお願いします。我が家のふぶたんと嵐の写真ももちろんお願いしま
す。オプデスの大会にも是非来てください。(笑)。
- Date: Tue 18 06 2013
- Category: 練習会
- Community: テーマ "ダックスフント大好き♪" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 10 Trackback 0
盛り上がった団体戦
っては、団体戦が、ないかも的な感じでしたが、競技が、終了後受付が、行われ
ました。今回団体戦として、ダックスばかりで、チームを結成することになり、
その代表として、吹雪・マリン・ラルフ・嵐の4頭で、出ることになりました。
そしてお互い嵐とラルフをチェンジしてそれぞれで、スキンシップを図ることに。
[広告] VPS
そこで、ラルラルさんから一言、ラルフは、他のハンドラーと走ったことが、な
いんだよね~。え~。もしかして、とーちゃんと走るのが、初めてのハンドラー
チェンジですか。(笑)。更にラルフくんは、引退してから2年半くらいなので、
スラローム覚えてるかな~とかなり不安な状態。(笑)。まあ嵐と同じDNAだから
多分いけるはずと嵐と走っているせいか余裕こいてたとーちゃんでしたが、
でもみんなの応援の多さにかなりビビったとーちゃんでした。ラルフくん2年半ぶり
に走るので、その姿が、見れるとあってラルラルさんのスクールが、応援。
これがまたすごいプレッシャーでした。嵐と走っててもこんなに緊張することなかった
のにと思うとーちゃんでした。(笑)。嵐に関しては、基本おやつくれる人は、いい人なの
で、全然関係なく誰とでも走れます。この辺は、嵐の方が、やりやすいかも。
そしてこの豪華ライナップ全部すごいダックスばかりです。まず、吹雪は、2012年
アジリティー2度年間13位です。そしてマリンちゃんは、2013年アジアグランプリで、
ファイナルまで、進み見事チャンピオンを勝ち取った自分をボーダーコリーと思っているマ
リンちゃんです。そして、嵐のお兄ちゃんのラルフくん、JKCのアジリティーチャンピオ
ンを持っているスーパーダックスです。人づきのおやつづきの犬嫌い。(笑)。そして最後は、
嵐で、2011年年間アジリティーアワードチャンピオンを持つおやつ命の甘えん坊です。
そしてこのスーパーダックス達による夢の共演で、チームダックスとして、団体戦に出ること
になりました。何度も出来ることじゃあないからすごく記念になりました。まさかホント兄弟
で、チームで、走れるなんて思ってなかったので、走る前からとーちゃん感動で、泣きそうで
した。さあお待ちかね団体戦どうなったのでしょうか。
[広告] VPS
見事に4頭とも完走で、失格者なし。流石スーパーダックス達ハンドラーの言うことをきっ
ちり聞いての完走。そして全部最後にラルラルさんにおいしいとこ全部もってかれた。(笑)。
そしてやはり驚いたのが、ラルフくん2年半ぶりとは思えないあの走り、スラロームもちゃ
んと覚えていたし、やはり走りが、嵐と似ていることもあり、すごく走りやすかったです。
ハンドリングも嵐のまま。そして、違う人とも走れるということが、わかりやはり同じDNA
なんだな~と。そしてもうひとつ驚いたのが、ラルラルさんと嵐コンビです。嵐も違和感な
くいい感じで、走ってくれました。しかも最初からスピードにのって。(笑)。とーちゃんラ
ルラルさんに秘策を教えてもらおうと必死にお願い。ラルラルさん、ただでは教えられない
ねと。え~。でも優しいラルラルさん色々と教えていただきました。
でも今まで、長いこととーちゃんと走ってた嵐もたまには、違うハンドラーと走るのも
いいかもね。こんな感じで、団体戦は、終了です。ホント盛り上がって楽しかった~。
最後に一緒に走ったマリンちゃんと

ふぶたん遠近法できんかった。(笑)。
- Date: Tue 11 06 2013
- Category: 練習会
- Community: テーマ "ダックスフント大好き♪" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 10 Trackback 0
合同練習会友達編
来ました。実は、この日場所が、広島県の福山市の河川敷で、行われたの
ですが、ちょうどその近くにブロ友さんが、いたのでお声かけをすると
土曜日に見に行きますと連絡を受けて楽しみにしていました。
暑い中応援に駆けつけてくれたのは、
あんずのお部屋 ★ このみのお部屋
のあんずちゃんとこのみちゃんです。あんずちゃんは、昔少しだけアジリテ
ィーをやっていたんですよ。

このみちゃん

あんずちゃん
このみちゃんの色は、イザベラのカラーになるんですが、もうひとりのブロ友さん
のくるみんさん家のこむぎちゃんより色が、薄い感じです。
あんず母さんくるみんさん家のこむぎちゃんと会いたいって言ってたな~。顔は、
よく似てるから並ぶと間違えそうです。

おやつに釘付けのこのみちゃん。
何故か嵐は、あんず母さんに釘付け。(笑)。
イザベラやブルーの子ってホント食いしん坊が、多い気がする。(笑)。

ふぶたんとこのみちゃん超近い。
このみちゃんとあんずちゃんワンコが、苦手で、すごくガウガウするらしい
のですが、確かに他の子には、すごかったけど特にこのみちゃんは、ふぶたん
を気に入ってくれたようで、嵐が、よくするお尻をスリスリしてふぶたんに
押し付けておりました。(笑)。

みんなで記念撮影

ふぶたんとこのみちゃんの位置がいいでしょ。
このみちゃんのあのテンションおジャンプ力ならアジできそうだけどな~。
嵐にテンション最初の方に分けて欲しい。(笑)。
暑い中応援ありがとうございました。

おっ。あそこにいるのは

ラルフ兄ちゃんだ~

お久しぶりの挨拶ってすげ~ラルフくんが、スゴイ進歩
嵐よりひどい犬嫌いなのに、ふぶたんとご挨拶。

ラルフ兄ちゃんのゴージャスな毛並みも似てきたね

上から見たら嵐そっくり

ラルフ兄ちゃんかっこいい~。

2ショット。よく似てるな~。
さあ次は、合同練習会の大会編と団体線をお送りします。
- Date: Sun 04 11 2012
- Category: 練習会
- Community: テーマ "ダックスフント大好き♪" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 16 Trackback 0
練習会
都合上、ご訪問・応援に代えさせていただきます。よろしくお願い
します。たいしたコメント返してませんが。笑。
さて土曜日ですが、今現在アジリティーのレッスンを受けている先生
のアジリティーコンペが、開催されました。今回のとーちゃんの役目
は、PC係(パソコン)です。当日の受付用出陳料の表と出陳表そして
当日のタイムの管理また順位つけそして印刷とほぼ忙しい。笑。
そしてその間に出陳と何かと忙しい役目でしたが、なんとか無事大役
を努め時間通りにすべての競技が、終了。
そして今回の出陳は、暖ちゃんで、ジャンピング1度とジャンピング2度
嵐で、ジャンピング2度とアジリティー3度、そして吹雪で、アジリティー
1度の出走です。
まずは、暖ちゃんから、大会では、完走が、ないとーちゃんと暖ちゃん
今回は、頑張ろうと望んだアジリティー1度
[広告] VPS
やりました~。クリーンラン、しかも1席のおまけつき。笑。
とーちゃんの走る距離は、伸びますが、遠回りの方が、暖ちゃ
んのスピードが、落ちないね。ジャンピング2度は、失格でし
たが、いい形には、なってきたと思います。
お次は、ふぶたんと嫁様。
[広告] VPS
お~スラロームで、耐えた以外は、なんとお笑いなし。笑。
かっこいいふぶたんでした。これは、秋ヶ瀬の大会が、楽しみ
だ。
そして最後は、嵐。体重が、増えてスピードが、最近なくなって
しまった感が、ある嵐ですが。嵐の体重5.1キロから5.6キロ
人間でいうと5キロくらいかな。先生からも今度は、減らしてくだ
さいとの指示嵐の夢のたらふくご飯は、終了です。笑。
[広告] VPS
今までどおり最初は、やる気なし。走り方も華麗ではないけど後半
は、いつものスピードになってたね。関東までには、後200gは、
落としたいですね。有酸素運動頑張ろう。いよいよ今度は、関東に
のりこみますぞ。
久々に、ブロ友さんに会えるぞ~。肉まつりに応援隊だ~。笑。