- Date: Mon 29 11 2010
- Category: 大会
- Community: テーマ "ミニチュアダックス" ジャンル "ペット"
- Response: Comment 6 Trackback 0
滋賀ドラゴンハット2days魔の3秒
でれませんので、嵐のみです。でも吹雪この2日で、あまりビビりま
せんでした。笑。ドーム内で、おやつが、食べれるようになりました。笑。
そして、まずは、1日目の嵐は、アジリティーから、
[広告] VPS
この日は、テンションよくいい感じで、見事クリーンランと思いきや
厳しいタイム減点3秒の壁に泣きました。55頭中16席ちなみに出陳番号は、3番でした。笑。
次にジャンピング、
[広告] VPS
途中までは、なんとかいい感じですが、
残念ながら、嵐の嫌いなビニールの袋が、落ちてその音にびっくり
バーを1本ぬかしてしまいました。
まだまだ集中力が、足りませんね~。そして今回なんといってもメインイベントは、ブログで、
お知り合いになった疾風くんとお会いすること。とりあえず、
アジリティーの順番が、記載された冊子で、確認お~あったあったと喜んでいると
なんとどちらも3番目しかも同時進行により、どちらも検分。
なんとタイミングの悪い。でもちゃんとお会いできましたよ。
疾風くんは、すごく人が、大好きで、尻尾びゅんびゅん、しかし走りだすとめちゃ速い。
目で追うのも大変なぐらいでした。嵐が、スローに見える。笑。
ハンドラーのyayoikoさんも疾風くんの速さに負けることなくすばらしいハンドリング
でした。今回嵐が、疾風くんの速さを少しだけ分けてくれたのかも。
2日日目に奇跡が。続く。
いつも競技会では自分に余裕がないので、自分の出番が終わったら吹雪ちゃんと嵐くんを探しに行こうと思っていました。
そう思っていたら、ゴールで迎えてくださって…もう、それはそれはうれしかった!!
ありがとうございます
それにしても重なりましたねぇ…
嵐くんとぱぱさんの走りをじっくり見たかったのに…
でも嵐くんのフワフワに触らせていただけたのでうれしかった!すっかり虜になりましたよ~
吹雪ちゃん、とっても落ち着いていたので次はきっといけますよ!それにと~っても穏やかないい子!!生意気な疾風にめげることなく遊んでくれようとしてくれるなんて!!
こうして遠いお友達ともお会いできるなんて、ワンコのおかげですね